おおまかな機能・グレード・色で下記商品を載せていますので、メーカーや機能に少しの違いがありますので、おまかせもできますが、まずはカタログより選んでください。ガステーブルと違いキッチンに埋め込む形で使用できますのでコンロまわりにゴミが落ちるとかはなく見た目もすっきりします。外国製など、特殊なキッチンでなければ、すべてのビルトインコンロがお取替えできます。 ガステーブルと違い取替工事が必要になりますので、お客様のキッチンの状況によって¥8,800~¥16,500くらいの工事費としてかかります。
プロパンガス用・都市ガス用、どちらも取替・設置工事いたします。
現在のコンロは手前2口の火力がどちらも強火力で左右気にせず使用できる種類になっています。天ぷら等の温度調節機能や炊飯モード、タイマー消火機能、などが機能としてついています。
ベーシック1(パロマ社製)は、天板がホーローでその上に2層のガラスコーティングをした割れない天板になっており大きく割れることのない安全なトップになっています。グリル横幅 Pa 252mm
定価 価格帯 ¥150,000(税込)前後を
商品価格 ¥68,000~(税込)ほど
現在のコンロは手前2口の火力がどちらも強火力で左右気にせず使用できる種類になっています。天ぷら等の温度調節機能や炊飯モード、タイマー消火機能、などが機能としてついています。
ベーシック2(リンナイ・ノーリツ社製)は、天板が耐熱、超強化ガラス天板になっておりガラス特有のこびりつきにくい清掃性と美しさを長く保てます。金づちでたたいたり人が上に登らない限りよほど割れることはありません。グリル横幅 Ri 242mm No 219mm
定価 価格帯 ¥165,000(税込)前後を
商品価格 ¥86,000~(税込)ほど
ベーシックの機能に、グリルでお魚を焼くときにその形や状態で自動調理してくれるオートグリル機能がついています。また各メーカーオリジナルのオーブンパンを使って、グリルをオーブン代わりに使える調理も可能で、お料理の幅も広がります。オーブンパンが付属のものと、別売りのタイプがあります。
定価 価格帯 ¥187,~200,000(税込)を
商品価格 ¥118,000~(税込)ほど
すべての機能をそろえた各メーカーの上位モデルです。 天板は美しく輝く結晶ガラスで耐久性に優れ、バーナ廻りの焼き付きを防ぐ構造のものや、テフロン加工された最新の天板もあります。レンジフードとの連動で点火すると自動で換気扇が動いたり、ボタンも回して温度を調節する感覚的な操作ができます。魚焼きグリルの横幅も広いものが多く、様々なレシピをスマホで連動できちゃう多機能なオートグリルとなっています。
定価 価格帯 ¥280,~368,000(税込)を
商品価格 ¥198,000~(税込)ほど
グリル庫内で使えるオーブンパンの一例です。網ではないので細かな食材も大丈夫ですし波型の底が油を横に流します。穴のあいたフタのタイプでも庫内に油を飛び散らない構造(メーカーいわく)になっておりお掃除のお手間をグンと減らせます。
オーブンパン一例 パロマ ラクックセット
(グレードによっては付属品です)
¥定価 8,800 (税込)
オーブンパン一例 リンナイ ココットプレート
(グレードによっては付属品です)
¥定価 9,240(税込)
オーブンパン一例 ノーリツ クックボックス
(グレードによっては付属品です)
¥定価 8,800 (税込)
奥側の3口めのコンロを使わない方にはオススメです。とはいえ機能はベーシックと変わらず、温度調節やタイマーもしっかりついています。
定価はベーシックより低めですが、各メーカーとも流通、生産が3口コンロに比べ少ないので、少しお値引き率が悪くてすみません。
定価 価格帯 ¥150,~180,000(税込)ほど
商品価格 ¥78,000~(税込)ほど
天板を鋼板にコーティングをほどこした従来からある、最も低価格のビルトインコンロです。といっても昔に比べスキマや受け皿などがなくお掃除性は向上しています。価格を抑えたい方に一例として水なし片面焼のグリルタイプをご案内しています。もちろん安全装置は上記のコンロと同様に標準装備です。
定価 価格帯 ¥79,000~(税込)
商品価格 ¥59,800(税込)ほど
現在の流し台でガステーブルをご使用の方でも、ガス台部分をキャビネットに取り替えることでシステムキッチン風にビルトインコンロを組み込むこともできます。 今のガス台の幅によって60cm~75cmで、お好きなビルトインコンロを選べます。
定価 価格帯 ¥38,~86,900(税込)
商品価格 ¥33,000(税込)~
こちらに、ガス管を移動する工事¥8,800~ ガス栓・接続ホース¥5,500 キャビネット設置工事¥4,400~ +ビルトインコンロ本体がかかります。(現場によって少し変わります)
ビルトインコンロの下に組み込んで、オーブンレンジを設置することでキッチンがすっきりできます。お料理がお好きな方にオススメの商品です。またガスの炎ならではのパワフルな調理でパンや大きな具材もすばやく仕上げていきます。電子コンベックタイプでは電子レンジ機能も備え、あたためや解凍もできます。
庫内の大きさと電子コンベック付かで価格が変わります。
(ほとんどのオーブンは上のビルトインコンロとガス管などを接続するために同一メーカーにする必要がありますので、場合によっては上のコンロもお取替えになります。また取付工事は現状によって変わりますので一度キッチンを見させていただきます。)
定価 一例・・庫内大容量44ℓ電子コンベック
¥385,220(税込)
商品価格 ¥258,000(税込)